あたらしいフォント「DTAP」をつくりました。OpenTypeのリガチャ(合字)機能をつかって、ペンやリンゴやパイナップルといった英文を打つと果物の絵文字に変わるというものです。
簡単に言うと、ペンがリガチャしてペンの絵に、リンゴがリガチャしてリンゴの絵になります。さらにリンゴとペンがリガチャしちゃったりして! ……と、それは実際にフォントをダウンロードして試してみてください。
試し打ちできるページも用意したのでトライしてみてください!
欧文フォントのセットですが全てのアルファベットは入っておらず、限られた文章しか打つことはできませんが、意図的なものです。それでもじゅうぶんお楽しみいただけるものとなっているはずです。
GitHubにて公開しています。ダウンロードファイルの直リンクはこちら。
また、type.center でもニュースとして取り上げられ、実際に入力した様子も掲載されていますのでご参考にどうぞ。
なお、このフォントはクリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 – 継承 4.0 国際 ライセンスの下で提供します。商用利用は不可ですのでよろしくどうぞ。